検索条件

  • 著者
    マーセル・マレー
ハイライト

麻布アトリエ/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2023.2 -- 724

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03B 児/724J/シヨウガ/ 10218314033 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン
叢書名 まなぶっく
著者 麻布アトリエ /監修  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2023.2
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 絵画-技法
NDC分類(10版) 724
内容紹介 水彩絵の具や色鉛筆を使用して、絵に色をぬっていく工程を子どもにもわかるように紹介。画材の種類や色の知識、色をぬるときのコツをはじめ、「海」「動物」「車」などさまざまな絵のかきかた、ぬりかたを解説する。
ISBN 4-7804-2740-0
ISBN13桁 978-4-7804-2740-0

目次

はじめに
保護者の方へ
この本の見かた
1章 色ぬりの道具を使いこなそう!
  こんなときどうしよう?~道具編~
  身近な画材を探そう
  基本の道具を集めよう
  使う紙を選ぼう
  便利なアイテム
  コラム 絵の具を使うときの置きかた
2章 色のひみつを探ろう!
  こんなときどうしよう?~色編~
  色の名前をおぼえよう
  色のルールを知ろう
  新しく色をつくろう
  色に変化をつけよう
  ぬる色を決めよう
  コラム それぞれの色がもつイメージ
3章 色ぬりのコツをマスターしよう!
  こんなときどうしよう?~色ぬり編~
  下絵をかこう
  構図を決めよう
  かくものを観察しよう
  ぬる順番を知ろう
  絵の具でできる表現
  グラデーションのコツ
  光と影のかきかた
  手ざわりを表現しよう
4章 色とりどりの作品をかいてみよう!
  リンゴ
  花
  空
  木
  山
  海
  花火
  動物
  風景画
巻末 混色早見表
おわりに