- 日時:平成28年4月23日(土曜日) 午後2時から午後2時30分
- 場所:青森県立図書館 児童閲覧室
- 講師:板柳町少年少女発明クラブ顧問 野呂茂樹先生





隊長と「ころがる」世界を探検だ!ちいさな缶、ジュースの缶、乾電池...。いろいろ転がしてみよう。どれがいちばんはやく転がるかな?あれあれ?
大きさや太さ、おもさはスピードに関係ないぞ?
探検隊は、入っている「なかみ」でスピードがかわることを発見したぞ!
ふしぎな動きででんぐりがえりしたり、坂をばたばた転がるおもちゃも作ったよ。
みんなも「ころがる」世界を探検だ!
『先生はマジシャン 第1集~第3集』野呂茂樹/著 連合出版
『手づくり遊びがおもしろい 1 動かす』東山明/監修 同朋舎メディアプラン 2005
『はてななるほどサイエンス 7 おもりでうごくおもちゃ』実野恒久/著 保育社 1984
今回の実験は、野呂先生のHPでも詳しく紹介しています!
野呂先生のHP(外部リンク)
【でんぐり返しをする人形】(外部リンク)