図書館探検をしよう

  • (にち)()平成(へいせい)29(ねん)8(がつ)26(にち)(土曜日どようび())午後(ごご)2()から午後(ごご)2()30(ぷん)
  • ()(しょ)青森(あおもり)県立(けんりつ)図書館(としょかん)児童(じどう)閲覧室(えつらんしつ)
  • (たい)(ちょう)青森県立(あおもりけんりつ)図書館(としょかん)館長(かんちょう)佐藤(さとう)(つかさ)先生(せんせい)
  • テーマ:図書館(としょかん)探検(たんけん)をしよう

隊長(たいちょう)図書館(としょかん)のヒミツを探検(たんけん)だ!
ふだん()ることができない書庫(しょこ)(なか)や、貴重資料庫(きちょうしりょうこ)にも()ってみたよ!貴重資料庫(きちょうしりょうこ)では、(ちい)さい豆本(まめほん)(ふる)和書(わしょ)なども()せてもらったよ。
近代文学館(きんだいぶんがくかん)では倉内(くらうち)(にい)さんが、県内(けんない)有名(ゆうめい)文学者(ぶんがくしゃ)紹介(しょうかい)をしてくれたよ。
さいごはサプライズで、4(かい)屋上(おくじょう)へ!天気(てんき)もよく、屋上(おくじょう)からのながめはとっても気持(きも)ちよかったよ!

こんな(ほん)展示(てんじ)したよ

  • 『おさるのジョージとしょかんへいく』(M.レイ:原作、H.A.レイ:原作、福本友美子:訳、マーサ・ウエストン:画、岩波書店、2006)
  • 『としょかんねずみ』(ダニエル・カーク:さく、わたなべてつた:やく、瑞雲舎、2012)
  • 『図書館のトリセツ』(福本友美子:著、江口絵里:著、スギヤマカナヨ:絵、講談社、2013)