- 日時:2019年5月25日(土曜日)午後2時から午後2時30分
- 場所:青森県立図書館集会室
- 隊長:中央消防署浪館分署 倉内哲也先生
- テーマ:消防のお仕事

今回は、倉内隊長が、119番が入ってから火事の現場に出動するまでのことを教えてくれたよ!
消防車両や服装の種類もたくさんあることがわかったよ。
さいごに、みんなで防火衣とヘルメットをきて、写真をとったよ。
こんな本を展示したよ
- 『早わかり!消防・防災のしくみ』集英社 1997
- 『しょうぼうしのトトフ』リオネル・コクラン/作 石津ちひろ/訳 ゴブリン書房 2006
- 『ひみつのとっくん おしごとのおはなし 消防士』佐川芳枝/作 青山雄一/絵 講談社 2016