方言と土俗 第3巻第7-12号(昭和7年
818
ホウゲントド
(3-7:12)
方言と土俗 第3巻第7-12号(昭和7年11,12月-昭和8年1-4月) 合冊 第3巻第7-12号(昭和7年11,12月-昭和8年1-4月)

-- 一言社 -- 1932-1933

(画像取得中)
(画像なし)

方言と土俗 第4巻第1-9号(昭和8年5
818
ホウゲントド
(4-1:9)
方言と土俗 第4巻第1-9号(昭和8年5-12月,昭和9年1月) 合冊 第4巻第1-9号(昭和8年5-12月,昭和9年1月)

-- 一言社 -- 1933-1934

(画像取得中)
(画像なし)

方言と民俗 第1号-第10号(昭和23年
818
ホウゲントミ
(1:10)
方言と民俗 第1号-第10号(昭和23年11月-昭和24年8月) 合冊 第1号-第10号(昭和23年11月-昭和24年8月)

日本方言研究所/編 -- 日本方言研究所 -- 1948-1949

(画像取得中)
(画像なし)

方言の機能
818
ホウゲンノキ
方言の機能

真田 信治/著 -- 岩波書店 -- 2007.10

(画像取得中)
(画像なし)

方言の形成
818
ホウゲンノケ
方言の形成

小林 隆/著 -- 岩波書店 -- 2008.3

(画像取得中)
(画像なし)

方言の文法
818
ホウゲンノブ
方言の文法

佐々木 冠/著 -- 岩波書店 -- 2006.11

(画像取得中)
(画像なし)

言語地理学研究
818
マセ*ヨ
言語地理学研究

馬瀬 良雄/著 -- 桜楓社 -- 1992.11

(画像取得中)
(画像なし)

古方言書の追跡研究
818
マツダ*マ
古方言書の追跡研究

松田 正義/著 -- 明治書院 -- 1978.3

(画像取得中)
(画像なし)

魅せる方言
818
ミセルホウゲ
魅せる方言

井上 史雄/著 -- 三省堂 -- 2013.11

(画像取得中)
(画像なし)

カタツムリの方言
818
ミヤザキ*ジ
カタツムリの方言

宮崎 惇/著 -- 宮崎惇 -- 1984

(画像取得中)
(画像なし)

地方人の発想法
818
ムロヤマ*ト
地方人の発想法

室山 敏昭/著 -- 文化評論出版 -- 1980.11

(画像取得中)
(画像なし)

「ヨコ」社会の構造と意味
818
ムロヤマ*ト
「ヨコ」社会の構造と意味

室山 敏昭/著 -- 和泉書院 -- 2001.5

(画像取得中)
(画像なし)

標準語と方言 第3集
818
モンブショウ
(3)
標準語と方言 第3集

文部省/著 -- 明治図書 -- 1961

(画像取得中)
(画像なし)

方言と国語教育
818
モンブシヨウ
方言と国語教育

文部省/編 -- 光風出版 -- 1953.7

(画像取得中)
(画像なし)